月別アーカイブ [ 2015年02月 ]
やったー \(^o^)/
6月のNEWSのコンサート、「広島当選した!」と昨晩、友達からメールが来た
やった~やった~ まっすーに会える \(^o^)/
友達は、私が一緒に行けなくても、もちろん大阪城ホールを2日間のうち
1公演を本命、2公演を予備日で申し込んだのに、3公演とも全滅だったらしい
恐るべし大阪やね
でも、広島が当たってくれて本当によかった!!
さっ、6月に向けて私も頑張ろう!!
明日は抗癌剤の日 頑張ってきます~
そして、主人も、早期の胃ガン、内視鏡手術でとって終わったかと思ったのに
病理検査で、ちょっと奥深かったので。。。。と
結局は腹腔鏡で胃の2/3 を切除
どの先生もこの早期のガンはどうして見つけた?とびっくりしてはったのに
ガンがリンパ節に飛んでたらだめなのでと胃の2/3 を切除と聞いたときは
自分のガンより落ち込んだ
でも、みんなが念のための手術だからと慰めてくれて、やっとなっとくしたけど
ほんまに悔しかったね、 でも、主人のあっけらかんとしてるのにすくわれたけどね
今はまだまだちょっとずつのごはんを30分程かけて食べなきゃならない
食べる事が大好きな人なのに、とっても可哀想。。。
今日のお弁当は・・・ これ!

これっぽっちを30分程かけて食べるんです これに 3時と10時におやつです
できたら煮物がいいんだけど、私も抗癌剤で味覚がなくて、特に煮物がダメ
明日から又味がわからないので、冷凍食品にたよろうかな (^_^;)
スポンサーサイト
嬉しい \(^o^)/
今日は点滴の日でした。(前回から3週間おきで、4回になりました)
前回から3週間の出来事をいろいろ話して、薬を増やされたり
欲しい薬がもらえなかったり。。。。 いろいろだったけど
「一番最後の点滴が終わったら3週間開けて入院ね」って言われました
4月半ばに入院、手術だな やっぱり手術はするんだな。。。
癌は消えることはなかったってことやね 残念(;_;)
2日程前に、NEWSのコンサートの申し込み用紙が来た!!
今年はどう考えても無理だな~ 一番近い大阪城ホールが
5月1日、2日だもんな~・・・・・

でも、先生に思い切って聞いてみた!!
「先生、6月にコンサートに行ったらだめ?」って。。。
私の行ってる病院は看護師さんも先生に一人ついてるけど
予約表とか出してファイルを渡してくれるのは事務の服装をした人
看護師さんではないと思う、その人が「誰のコンサート?」
って聞いていたので「ジャニーズのNEWSです」って言ったら
「誰のファン?」 きっと「まっすー」と言ってもわからないだろう
「てごちゃんです」 そしたら先生「5月は無理だけど、6月に向けてがんばろ
う!!」って。。。
行っていいってことに私は受け止めた \(^o^)/
早速友達にメールで知らせて、 申し込みして!と頼んだ
6月は広島 ちょっと遠けど、 広島は小さいホールで双眼鏡なしで良く見える
もちろん、当選しないと行けないけど、 ちょっと楽しみができた (^o^)v
前回から3週間の出来事をいろいろ話して、薬を増やされたり
欲しい薬がもらえなかったり。。。。 いろいろだったけど
「一番最後の点滴が終わったら3週間開けて入院ね」って言われました
4月半ばに入院、手術だな やっぱり手術はするんだな。。。
癌は消えることはなかったってことやね 残念(;_;)
2日程前に、NEWSのコンサートの申し込み用紙が来た!!
今年はどう考えても無理だな~ 一番近い大阪城ホールが
5月1日、2日だもんな~・・・・・

でも、先生に思い切って聞いてみた!!
「先生、6月にコンサートに行ったらだめ?」って。。。
私の行ってる病院は看護師さんも先生に一人ついてるけど
予約表とか出してファイルを渡してくれるのは事務の服装をした人
看護師さんではないと思う、その人が「誰のコンサート?」
って聞いていたので「ジャニーズのNEWSです」って言ったら
「誰のファン?」 きっと「まっすー」と言ってもわからないだろう
「てごちゃんです」 そしたら先生「5月は無理だけど、6月に向けてがんばろ
う!!」って。。。
行っていいってことに私は受け止めた \(^o^)/
早速友達にメールで知らせて、 申し込みして!と頼んだ
6月は広島 ちょっと遠けど、 広島は小さいホールで双眼鏡なしで良く見える
もちろん、当選しないと行けないけど、 ちょっと楽しみができた (^o^)v
| HOME |
プロフィール
Author:きてぃ
7月7日生まれ
歳もかなりいってますが、可愛い物、変わったものが大好き
MEWSが好きなのにてごやんがぬけてしまった~
でも、まっすーが大好きなので、応援します
日常の出来事を書いています
良ければ見てください
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (5)
- 2021/03 (7)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (7)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (6)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (11)
- 2019/06 (7)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (5)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (8)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (10)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (14)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (11)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (11)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (17)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (16)
- 2012/12 (16)