月別アーカイブ [ 2012年12月 ]
- 年越しそばとおせち [2012/12/31]
- 明太子豆腐丼 [2012/12/27]
- 作ってもらいました (^O^) [2012/12/26]
- 花ちゃんの日めくりカレンダー欲しさに。。。 [2012/12/24]
- ガチャガチャした柄 (笑) [2012/12/24]
- 我が家ではまっているもの [2012/12/22]
- 火傷 [2012/12/19]
- 荷物♪ [2012/12/17]
- プレゼント♪ [2012/12/17]
- ムズムズ病(レストレッグス症候群) [2012/12/14]
- ショックだ~~!! [2012/12/14]
- いろいろ [2012/12/12]
- 500円くじ [2012/12/11]
- 青汁 [2012/12/08]
- 年末ジャンボ [2012/12/08]
- siwon コンサート2012 [2012/12/06]
年越しそばとおせち
年越しそばを食べに行ってみたいと言ってはいたものの
夜勤明けなので、まさか行かないと思い、今日は年越しそばを
買ってきていたのに、お父さんが「さあ、行こうか!!」
「へって?!眠くないのん?」「大丈夫!」と言うことで
『文楽』ていうおそば屋さんへお昼に行って来ました
何年も前に一度行った時はおそば屋さんだったのに
今は、そばを含むバイキング形式になっていて、

皿そばを食べーの、

サラダ、スパゲティ、ちらし寿司、グラタン、天ぷらを食べーの

ぜんざいを食べーの、まだ他に豚シャブ、揚げだし豆腐、ピラフ
少しずつだったけど、お父さんよりたくさん食べました
締めは、コーヒーで終わってお腹満腹でした (^_^)v
晩御飯は食べられませんでした(笑)
お正月のお飾りは、、、、
来る人もいないし、飾る場所もないので

下駄箱に少しと

壁にお飾りを。。。
これでお正月らしくなりました (^_^)v
今年は、おせちをコープさんで注文しました
一人用おせちを2つです

本当にちょこっとずつやね 美味しいかな~?
明日、お父さんが帰ってきてから一緒にいただきまーす
ではでは、お姉ちゃん、良いお年を。。。。(^_-)☆
夜勤明けなので、まさか行かないと思い、今日は年越しそばを
買ってきていたのに、お父さんが「さあ、行こうか!!」
「へって?!眠くないのん?」「大丈夫!」と言うことで
『文楽』ていうおそば屋さんへお昼に行って来ました
何年も前に一度行った時はおそば屋さんだったのに
今は、そばを含むバイキング形式になっていて、

皿そばを食べーの、

サラダ、スパゲティ、ちらし寿司、グラタン、天ぷらを食べーの

ぜんざいを食べーの、まだ他に豚シャブ、揚げだし豆腐、ピラフ
少しずつだったけど、お父さんよりたくさん食べました
締めは、コーヒーで終わってお腹満腹でした (^_^)v
晩御飯は食べられませんでした(笑)
お正月のお飾りは、、、、
来る人もいないし、飾る場所もないので

下駄箱に少しと

壁にお飾りを。。。
これでお正月らしくなりました (^_^)v
今年は、おせちをコープさんで注文しました
一人用おせちを2つです

本当にちょこっとずつやね 美味しいかな~?
明日、お父さんが帰ってきてから一緒にいただきまーす
ではでは、お姉ちゃん、良いお年を。。。。(^_-)☆
スポンサーサイト
明太子豆腐丼
花のズボラ飯からこれ作ってみたんです
↓

これも超簡単で
①ご飯の上に豆腐1/2丁を手でくずして乗せる
②その上に皮をとった明太子を乗せ、ネギを乗せる(本はわけぎと書いてある)
③バター15gを乗せて500Wのレンジで1分半温める
④鰹節としょうゆをかけて食べる
本の明太子は色が赤くて見た目も綺麗で美味しそう!
でも、今日はコープさんには赤くない無色の明太子しかなかったので
明太子もたくさんのせてはいるんだけど、見た目が地味で美味しくなさげ(^^ゞ

豆腐が入ってるのに、豆腐の大豆臭さがなくてバターがトロ~リ
醤油とマッチしてとっても美味しかった~\(^ ^)/
でも、写真を撮ってる間にバターが溶けてしまいました (*^_^*)
↓

これも超簡単で
①ご飯の上に豆腐1/2丁を手でくずして乗せる
②その上に皮をとった明太子を乗せ、ネギを乗せる(本はわけぎと書いてある)
③バター15gを乗せて500Wのレンジで1分半温める
④鰹節としょうゆをかけて食べる
本の明太子は色が赤くて見た目も綺麗で美味しそう!
でも、今日はコープさんには赤くない無色の明太子しかなかったので
明太子もたくさんのせてはいるんだけど、見た目が地味で美味しくなさげ(^^ゞ

豆腐が入ってるのに、豆腐の大豆臭さがなくてバターがトロ~リ
醤油とマッチしてとっても美味しかった~\(^ ^)/
でも、写真を撮ってる間にバターが溶けてしまいました (*^_^*)
作ってもらいました (^O^)
花ちゃんの日めくりカレンダー欲しさに。。。
ガチャガチャした柄 (笑)
今日は主人の実家に行ってきました
着いた途端に、「ひろし~、おかき買いとガス台を見に連れてって~」
「おかき?私に?私にだったらいいよ~」と言ったら
「ううん、他にもあげたいから」と。。
お歳暮したら、お返しにいつもくれはるんです
お店に行って、「買ってくれるなら一番小さい箱のを買って!」と
言ったんだけどいつもの大きいのを買ってくれました

「神戸は瓦せんべいやけど、瓦せんべいもめずらしくもなくなって
これがええやんねぇ?」
「うん、私はこれが大好きやよ。美味しいからこれがいい」と。。アハハ(*^_^*)
それから、ガス台を探しにコーナンやコープやヤマダ電機やら行ったけど
今はガス台、受け皿の形のがないんやね お義母さんは気にいらないっていうけど
無いものはしかたないしね~、今日は買ってこなかったんだけど
私もやっぱり受け皿あるほうがいいなぁ
これから先、又いつか買わなきゃいけないけど、私もいややわ~ (>_<)
んで、コーナンで正方形のオーブントースターがあったので
見てたら、お義母さんが、「トースター欲しいん?」「うん!」
「なら、あげるわ~」って。。 「へっ?」
いや、欲しくて見てたわけでなく、ただ、正方形で変った形だなと
見てただけなんだけど、お母さんの言葉の勢いについ「うん!」と言ってしまった(笑)
お父さんは、オーブントースター、まだ壊れてないねんけど
何でほしいんやろう?と思ったそうな。 そりゃそうだわね(笑)
そして、お義母さん、「オーブントースター当たったんやわ」
「え~?!なら、置いておけばいいのに」と言うと、「いやええねん、あげる!
でもね、黄色でね、ガチャガチャした柄やねんよ かまへん?」
ガチャガチャした柄。。。? どんな柄だろう?
お父さんはすぐに、可愛い絵なんだろうなと思ったそうな
私はそこまでわかんなかったけど、さすがに親子やね
家に帰り着いて出してきたのを見たら、ほんと可愛いオーブントースターだった

「ひゃ~っ!ミッフィーちゃんやん。。可愛い~
もらっていいの?」
もう、ハイテンションな私「ええよ!○○ちゃんやったらこんな柄好きかな?と思って」
はい、もう大好きです かわいいのん (^O^) 嬉しかったわ~
いいのんもらった~\(^ ^)/
これ、我が家に帰ってきてじっくり見たら2011年春の懸賞で当たったみたい
くれるんだったら、もっと早くに頂戴よ~ なんちゃってね
その、ミッフィーつながりで、お義母さん、こんなエコバッグもくれたよ

そう言えば、テレビのCMで、♪朝はパン パンパパン で、このエコバッグが
もらえるってやってたような気もする
お買い物袋にいいかも~、上が絞りになるのも嬉しいなり~(^O^)
今日はお義母さん、すごいご機嫌さんで、これもくれました

「○○ちゃん、粉石鹸使う?」「うん、使うよ~」
「なら、あげる!家の嫁さん後2人に聞いても2人とも液体洗剤使うからいらんやって!!」
「え~?それは可愛くないねぇ せっかくあげようって言ってくれてるのにね
でも、お義母さん使ったらいいのに。。」って言うと お義母さん
「私も液体洗剤やねん」 え~~っ?え~~? なんじゃそれは。。。。(笑)
いや、多分使うとは思うけど、持って帰らそうとそう言ったんだと思う
まぁ 今日はたくさんもらってきちゃいましたわ
とっても良いクリスマスプレゼントでしたわ \(^ ^)/
来年は1月5日に新年会でお姉さん家に集合
お義母さんの家にはお正月は行かないので、お年玉 早いけど渡して来ました (^O^)
着いた途端に、「ひろし~、おかき買いとガス台を見に連れてって~」
「おかき?私に?私にだったらいいよ~」と言ったら
「ううん、他にもあげたいから」と。。
お歳暮したら、お返しにいつもくれはるんです
お店に行って、「買ってくれるなら一番小さい箱のを買って!」と
言ったんだけどいつもの大きいのを買ってくれました

「神戸は瓦せんべいやけど、瓦せんべいもめずらしくもなくなって
これがええやんねぇ?」
「うん、私はこれが大好きやよ。美味しいからこれがいい」と。。アハハ(*^_^*)
それから、ガス台を探しにコーナンやコープやヤマダ電機やら行ったけど
今はガス台、受け皿の形のがないんやね お義母さんは気にいらないっていうけど
無いものはしかたないしね~、今日は買ってこなかったんだけど
私もやっぱり受け皿あるほうがいいなぁ
これから先、又いつか買わなきゃいけないけど、私もいややわ~ (>_<)
んで、コーナンで正方形のオーブントースターがあったので
見てたら、お義母さんが、「トースター欲しいん?」「うん!」
「なら、あげるわ~」って。。 「へっ?」
いや、欲しくて見てたわけでなく、ただ、正方形で変った形だなと
見てただけなんだけど、お母さんの言葉の勢いについ「うん!」と言ってしまった(笑)
お父さんは、オーブントースター、まだ壊れてないねんけど
何でほしいんやろう?と思ったそうな。 そりゃそうだわね(笑)
そして、お義母さん、「オーブントースター当たったんやわ」
「え~?!なら、置いておけばいいのに」と言うと、「いやええねん、あげる!
でもね、黄色でね、ガチャガチャした柄やねんよ かまへん?」
ガチャガチャした柄。。。? どんな柄だろう?
お父さんはすぐに、可愛い絵なんだろうなと思ったそうな
私はそこまでわかんなかったけど、さすがに親子やね
家に帰り着いて出してきたのを見たら、ほんと可愛いオーブントースターだった

「ひゃ~っ!ミッフィーちゃんやん。。可愛い~

もう、ハイテンションな私「ええよ!○○ちゃんやったらこんな柄好きかな?と思って」
はい、もう大好きです かわいいのん (^O^) 嬉しかったわ~
いいのんもらった~\(^ ^)/
これ、我が家に帰ってきてじっくり見たら2011年春の懸賞で当たったみたい
くれるんだったら、もっと早くに頂戴よ~ なんちゃってね

その、ミッフィーつながりで、お義母さん、こんなエコバッグもくれたよ

そう言えば、テレビのCMで、♪朝はパン パンパパン で、このエコバッグが
もらえるってやってたような気もする
お買い物袋にいいかも~、上が絞りになるのも嬉しいなり~(^O^)
今日はお義母さん、すごいご機嫌さんで、これもくれました

「○○ちゃん、粉石鹸使う?」「うん、使うよ~」
「なら、あげる!家の嫁さん後2人に聞いても2人とも液体洗剤使うからいらんやって!!」
「え~?それは可愛くないねぇ せっかくあげようって言ってくれてるのにね
でも、お義母さん使ったらいいのに。。」って言うと お義母さん
「私も液体洗剤やねん」 え~~っ?え~~? なんじゃそれは。。。。(笑)
いや、多分使うとは思うけど、持って帰らそうとそう言ったんだと思う
まぁ 今日はたくさんもらってきちゃいましたわ
とっても良いクリスマスプレゼントでしたわ \(^ ^)/
来年は1月5日に新年会でお姉さん家に集合
お義母さんの家にはお正月は行かないので、お年玉 早いけど渡して来ました (^O^)
我が家ではまっているもの
火傷
お父さんが、湯たんぽでやけどをして、水ぶくれになった
月曜日はそのまま、家にあった保護フイルムをして会社に行ったんだけど
火曜日、 某病院へ行ったら、水を抜いて、皮もはがされたそうな
「うそやん? そんな皮なんかはがしたら痛いやん。普通は水を抜いても
皮ははがさず、自然に取れるのを待つん違うの?」って私。。。
「でも、先生、はがしたんやもん。。」とお父さん
そして、はがして消毒して、そのまま保護フイルムをしただけだと言う
お風呂もそのまま入ってもいいと。。。
でも、今朝見たら水がいっぱい溜まっていて 痛々しいの

いや~、私はこの先生間違ってると思うわ~
どう思います?
今日は、仕事がまだ許されるので、朝病院へ行ってから会社に行くと言っていたけど
明日からは忙しくなって病院へ行けないと言っていた
低温火傷だから長引くらしい。
お父さん、湯たんぽにずっと足乗っけてたのかなぁ
あ~ぁ、あほやなぁ。。。。(^_^;)
月曜日はそのまま、家にあった保護フイルムをして会社に行ったんだけど
火曜日、 某病院へ行ったら、水を抜いて、皮もはがされたそうな
「うそやん? そんな皮なんかはがしたら痛いやん。普通は水を抜いても
皮ははがさず、自然に取れるのを待つん違うの?」って私。。。
「でも、先生、はがしたんやもん。。」とお父さん
そして、はがして消毒して、そのまま保護フイルムをしただけだと言う
お風呂もそのまま入ってもいいと。。。
でも、今朝見たら水がいっぱい溜まっていて 痛々しいの

いや~、私はこの先生間違ってると思うわ~
どう思います?
今日は、仕事がまだ許されるので、朝病院へ行ってから会社に行くと言っていたけど
明日からは忙しくなって病院へ行けないと言っていた
低温火傷だから長引くらしい。
お父さん、湯たんぽにずっと足乗っけてたのかなぁ
あ~ぁ、あほやなぁ。。。。(^_^;)
荷物♪
昨日、家に帰りついたら、箱が2つ届いてました
一つは。。。。お父さんにおねだりしていたクリスマスプレゼント第2弾
す・またんのマグカップとマフラータオルです

阪神タイガースとコラボです

マグカップ、買ってもらってこんなん言うたらあかんけど。。。(笑)
ちょっと軽すぎて、すこしあたったら コンと割れそう。。
がさつな私 大事大事に扱わなければ。。。 (^O^)
それと、もう一つは

ジャニーズエンターテイメントでしか買えない
NEWSのCD スペシャル版が来てました
このタオルと、ミサンガがほしいがために、同じCDが2枚に。。はっはっは(^^ゞ
このミサンガ。。。 私の腕が細すぎて


結んだ紐がすごく残ってじゃまだ~~(^_^;)
一つは。。。。お父さんにおねだりしていたクリスマスプレゼント第2弾
す・またんのマグカップとマフラータオルです

阪神タイガースとコラボです

マグカップ、買ってもらってこんなん言うたらあかんけど。。。(笑)
ちょっと軽すぎて、すこしあたったら コンと割れそう。。
がさつな私 大事大事に扱わなければ。。。 (^O^)
それと、もう一つは

ジャニーズエンターテイメントでしか買えない
NEWSのCD スペシャル版が来てました
このタオルと、ミサンガがほしいがために、同じCDが2枚に。。はっはっは(^^ゞ
このミサンガ。。。 私の腕が細すぎて


結んだ紐がすごく残ってじゃまだ~~(^_^;)
プレゼント♪
この土、日で横浜に行って来ました♪
土曜日は、姉に新横浜まで迎えに来てもらい、ラーメン博物館に連れて行ってもらい

楽しく遊んでから、姪っ子の家に連れて行ってもらいました
姪っ子の子がとっても可愛くなってて、連れて帰りたいくらいでした
姪の旦那さんが、姉の家まで送ってくれて、楽に帰り着きました
夜はお好み焼きを食べに連れて行ってくれ、ご馳走になりました~
あくる日の日曜日は、グループホームに入所している母に3年ちょっとぶりに
会いに行ってきました
私が娘だという事はわかってないみたいだったけど、誰か知った顔?
という感じで、抱きついて来ました。ずっと手を離さなくて
腕にべったり顔をもたれかけてきたりして、喜んでくれていたのかな?
我が家にいる時は、怒りの認知症で、私とはバトルばかりだったのに。。。。
「わけがわからなくなってからでなく、誰かわからなくても誰か見た顔って
思える時に一度あっておくのもいいかもね」の姉の言葉に
「そうやね」と行って来ました。 今でよかったねと姉夫婦も私とこ夫婦も同じ意見でした
今回は少しドタバタスケジュールで姉が一番しんどかったんですけど
姉のお友達(私も仲良しさせてもらってて、可愛がってもらってるんです)にも会え
楽しく過ごさせてもらって来ました
姪や、姉のお友達、それぞれにお土産もいただて。。。。
みなさん、どうもありがとう!!
そして、姉が「クリスマスプレゼント、又送るね」と言うのを
「早くてもいい~、もらって帰る~」って、もらって来ました(^^ゞ
PICOのヨットパーカーをもらいました

主人はチェック柄のシャツと、フリーズのジャケットをもらってました
(写真撮ろうと思ったら今日会社に来て行った?シャツがない!)
お姉ちゃん、色々とお世話になりました ありがとうでした m(_ _)m
そして、プレゼント、ありがとう! 嬉しかったよ(^_^)v
お父さんも喜んでましたぁ \(^ ^)/
土曜日は、姉に新横浜まで迎えに来てもらい、ラーメン博物館に連れて行ってもらい

楽しく遊んでから、姪っ子の家に連れて行ってもらいました
姪っ子の子がとっても可愛くなってて、連れて帰りたいくらいでした
姪の旦那さんが、姉の家まで送ってくれて、楽に帰り着きました
夜はお好み焼きを食べに連れて行ってくれ、ご馳走になりました~
あくる日の日曜日は、グループホームに入所している母に3年ちょっとぶりに
会いに行ってきました
私が娘だという事はわかってないみたいだったけど、誰か知った顔?
という感じで、抱きついて来ました。ずっと手を離さなくて
腕にべったり顔をもたれかけてきたりして、喜んでくれていたのかな?
我が家にいる時は、怒りの認知症で、私とはバトルばかりだったのに。。。。
「わけがわからなくなってからでなく、誰かわからなくても誰か見た顔って
思える時に一度あっておくのもいいかもね」の姉の言葉に
「そうやね」と行って来ました。 今でよかったねと姉夫婦も私とこ夫婦も同じ意見でした
今回は少しドタバタスケジュールで姉が一番しんどかったんですけど
姉のお友達(私も仲良しさせてもらってて、可愛がってもらってるんです)にも会え
楽しく過ごさせてもらって来ました
姪や、姉のお友達、それぞれにお土産もいただて。。。。
みなさん、どうもありがとう!!
そして、姉が「クリスマスプレゼント、又送るね」と言うのを
「早くてもいい~、もらって帰る~」って、もらって来ました(^^ゞ
PICOのヨットパーカーをもらいました

主人はチェック柄のシャツと、フリーズのジャケットをもらってました
(写真撮ろうと思ったら今日会社に来て行った?シャツがない!)
お姉ちゃん、色々とお世話になりました ありがとうでした m(_ _)m
そして、プレゼント、ありがとう! 嬉しかったよ(^_^)v
お父さんも喜んでましたぁ \(^ ^)/
ムズムズ病(レストレッグス症候群)
ムズムズ病(レストレッグス症候群)
人によって症状はちがうんだろうけど、私は、夜寝るときに足がムズムズ
ビリビリ、時には足がキューッと引き上げられる事もあって
じっとしてられなくて寝られない
そうでなくても寝つきが悪いのに 最近はあんまり寝てないんです
でも、私 足の痺れだと思って(実際痺れかもわかんない)
10年前、頭のMRI、頚椎のレントゲンをとっても異常はなく
坐骨神経痛も大丈夫と言われたら、どうしようもなくて
ずっとそのままになってたんだけど、最近 ムズムズ病というのを
雑誌で知って、どうもそれかな~?心療内科の先生に言ったら
「あ、そうなんだ!新薬だけどいい薬あるよ」と言われだされた
何?検査も何もなくて口だけで判断? ちょっとびっくりしたけど
まあ、よくなればいいんだしと、もらって飲み始めた

1ヶ月飲んでみた今日、先生が「どう?」
「わかんない。良い時もあれば、悪い時もあり、昨日一昨日は寝れなかった」と
言ったら、今日は薬の量を増やされました
この薬、めっちゃ大きくて苦いの
口に掘り込んでから、コップに水をくみに行ったんでは遅い!
凄い苦さに口がへの字です (>_<)
でも、新薬だけあって、1錠がめっちゃ高い (>_<)
今不安症で飲んでる夜の薬も高くて、お父さんの会社から
ジェネリックに変えて。。。みたいなお手紙がきた
これも、いずれはお手紙がくるんだろうなぁ (;_;)
ネットで見たらムズムズ病も自律神経みたいなので
私は色んな面で(熱中症になりやすいとか)自律神経があかんのやろうね
でも、自律神経って、目に見えないから先生も手探りで薬出すみたい
2錠になって、少し楽になりたいわ (*^_^*)
人によって症状はちがうんだろうけど、私は、夜寝るときに足がムズムズ
ビリビリ、時には足がキューッと引き上げられる事もあって
じっとしてられなくて寝られない
そうでなくても寝つきが悪いのに 最近はあんまり寝てないんです
でも、私 足の痺れだと思って(実際痺れかもわかんない)
10年前、頭のMRI、頚椎のレントゲンをとっても異常はなく
坐骨神経痛も大丈夫と言われたら、どうしようもなくて
ずっとそのままになってたんだけど、最近 ムズムズ病というのを
雑誌で知って、どうもそれかな~?心療内科の先生に言ったら
「あ、そうなんだ!新薬だけどいい薬あるよ」と言われだされた
何?検査も何もなくて口だけで判断? ちょっとびっくりしたけど
まあ、よくなればいいんだしと、もらって飲み始めた

1ヶ月飲んでみた今日、先生が「どう?」
「わかんない。良い時もあれば、悪い時もあり、昨日一昨日は寝れなかった」と
言ったら、今日は薬の量を増やされました
この薬、めっちゃ大きくて苦いの
口に掘り込んでから、コップに水をくみに行ったんでは遅い!
凄い苦さに口がへの字です (>_<)
でも、新薬だけあって、1錠がめっちゃ高い (>_<)
今不安症で飲んでる夜の薬も高くて、お父さんの会社から
ジェネリックに変えて。。。みたいなお手紙がきた
これも、いずれはお手紙がくるんだろうなぁ (;_;)
ネットで見たらムズムズ病も自律神経みたいなので
私は色んな面で(熱中症になりやすいとか)自律神経があかんのやろうね
でも、自律神経って、目に見えないから先生も手探りで薬出すみたい
2錠になって、少し楽になりたいわ (*^_^*)
いろいろ
15日、16日と留守にするので、今日は役場へ期日前投票に行って来ました
昔は不在者投票って言わなかったっけ??
有権者になって、期日前投票は初めての経験でした
おごそかに投票してきました (^_^)v
ガラッと話が変ります
今日はNEWSの新曲の発売の日
今回は初回限定版AとB 通常版と3枚あり、どれを買おうか悩んで
初回限定版Bを買いました

「WORLD QUEST」は今ワールドサッカーで流れてる曲
これはもちろん難しい曲だけど、花のズボラ飯で流れてる「ポコポンペコーリャ」
これが、ノリノリの曲で簡単かな?と思いキャ~
カタカナが多くて、早口言葉みたいで、音程もなかなか取りにくい難しい曲でした(^^ゞ
限定版Bの特典は 花のズボラ飯の漫画を描いてはる水沢悦子さんが
NEWSのメンバー4人を描いたステッカー
私は花のズボラ飯の主人公 華ちゃんの似顔絵かな?と思ってたから
これは嬉しかったです~

4人ともちょっとポッチャリに描いてもらってるけど、特徴はとってもつかんではる。。
すごく可愛いです
大事大事やわ
それから、今日はタイガースファンクラブから会員証と特典のユニホームも来ました


入会記念品はいつもメッシュジャージ
再入会なので、前のも持ってるけど仕方ない。でも、前とはデザインが違うので
良しとしましょう!!
もっと気を回して、誰でも着られるMサイズにしてたら曲がりさん所へでも回せたのにね
S~SSサイズにしてた 全然頭まわらんかったわ (^^ゞ
箱もかっこいい~ 又捨てられへん 前のんも全部置いてあるよ
ん~~、困ったもんだ(笑)
昔は不在者投票って言わなかったっけ??
有権者になって、期日前投票は初めての経験でした
おごそかに投票してきました (^_^)v
ガラッと話が変ります
今日はNEWSの新曲の発売の日
今回は初回限定版AとB 通常版と3枚あり、どれを買おうか悩んで
初回限定版Bを買いました

「WORLD QUEST」は今ワールドサッカーで流れてる曲
これはもちろん難しい曲だけど、花のズボラ飯で流れてる「ポコポンペコーリャ」
これが、ノリノリの曲で簡単かな?と思いキャ~
カタカナが多くて、早口言葉みたいで、音程もなかなか取りにくい難しい曲でした(^^ゞ
限定版Bの特典は 花のズボラ飯の漫画を描いてはる水沢悦子さんが
NEWSのメンバー4人を描いたステッカー
私は花のズボラ飯の主人公 華ちゃんの似顔絵かな?と思ってたから
これは嬉しかったです~

4人ともちょっとポッチャリに描いてもらってるけど、特徴はとってもつかんではる。。
すごく可愛いです


それから、今日はタイガースファンクラブから会員証と特典のユニホームも来ました


入会記念品はいつもメッシュジャージ
再入会なので、前のも持ってるけど仕方ない。でも、前とはデザインが違うので
良しとしましょう!!
もっと気を回して、誰でも着られるMサイズにしてたら曲がりさん所へでも回せたのにね
S~SSサイズにしてた 全然頭まわらんかったわ (^^ゞ
箱もかっこいい~ 又捨てられへん 前のんも全部置いてあるよ
ん~~、困ったもんだ(笑)
500円くじ
今日、ヤマトヤシキ(デパート)の中のサンリオ売り場で
キティちゃん500円くじをやったら。。。。。

こんなでっかいカバンが当たった~ (*^_^*)

中もたっくさん入るよ~
でも、ちょっとおばさんには可愛すぎて持てないかな ハッハッハ (^^ゞ
それともう1回 したら これ ↓

これも大判サイズで3つセット
今回は、まま、いいのが当たったな (^O^)
それから、ここ何年も見てなかったけど
まだ、この商品あったのね~

冬期限定版「ミルネージュ」
すぐに「ルミネージュ」と言ってしまう私ですが。。。
ヨーカ堂で4日程前に見つけて、今日又デパートの地下食品売り場で見つけた
目につく時には何度も見かけるもんやね(^O^)
これ、美味しいんよ 大好き
キティちゃん500円くじをやったら。。。。。

こんなでっかいカバンが当たった~ (*^_^*)

中もたっくさん入るよ~
でも、ちょっとおばさんには可愛すぎて持てないかな ハッハッハ (^^ゞ
それともう1回 したら これ ↓

これも大判サイズで3つセット
今回は、まま、いいのが当たったな (^O^)
それから、ここ何年も見てなかったけど
まだ、この商品あったのね~

冬期限定版「ミルネージュ」
すぐに「ルミネージュ」と言ってしまう私ですが。。。
ヨーカ堂で4日程前に見つけて、今日又デパートの地下食品売り場で見つけた
目につく時には何度も見かけるもんやね(^O^)
これ、美味しいんよ 大好き

年末ジャンボ
今日、大阪へ出張のお父さん
仕事が早く済んだので大阪駅前第四ビルの宝くじ売り場で
年末ジャンボを買ってきてくれました
こちらでは、大阪駅前第四ビルで買うのが良く当たると言われています

と言われつつ、私はそこへ行った事もなく、そこで買った事もないので
お父さんから写真をもらって「へ~、こんな所なんや。。。」って感じ
ここで買ったら、こんな紙がもらえるんやね

お父さんがハンコも押して来てくれました

この紙にお父さんが包んで来てくれました

バラと連番と10枚ずつ。。。。
さてさて、当たってくれますように。。。
でも、もう夢がかなったわ。。。
一度は大阪駅前第四ビルで買ってみたかったっていうのが。。。
なので、宝くじは、もう当たらへんわぁ~(笑)
仕事が早く済んだので大阪駅前第四ビルの宝くじ売り場で
年末ジャンボを買ってきてくれました
こちらでは、大阪駅前第四ビルで買うのが良く当たると言われています

と言われつつ、私はそこへ行った事もなく、そこで買った事もないので
お父さんから写真をもらって「へ~、こんな所なんや。。。」って感じ
ここで買ったら、こんな紙がもらえるんやね

お父さんがハンコも押して来てくれました

この紙にお父さんが包んで来てくれました

バラと連番と10枚ずつ。。。。
さてさて、当たってくれますように。。。

でも、もう夢がかなったわ。。。
一度は大阪駅前第四ビルで買ってみたかったっていうのが。。。
なので、宝くじは、もう当たらへんわぁ~(笑)
siwon コンサート2012
今頃。。。。。(^^ゞ
昨日はシウォン君のコンサートに行って来ました

神戸ワールドです 百合香さんが誘ってくれました
3年ぶりに観るシウォン君でした
去年の12月はテゴマスのコンサート(同じく神戸ワールド)は
お父さんに車で乗せて行ってもらったのに、今回は一人で行く事ができました\(^ ^)/
以前の私なら、チケットをこんな半分に折って傷をつけるということはなかったのに、
今や平気 えらいもんですね (^^ゞ
私はスタンド席だけど舞台左前だったので良く見えた。
それだけでも、幸せなのに、百合香さんはスタンド席前から6列目
すごくうらやましいと思ってたのに、今年はなんとシウォン君
客席に下りて来て、百合香さんはシウォン君を1メートルくらい?もっと近く?
で、見ることができたようで、凄くうらやましかったです~ いいな~(*^_^*)
で、今回は百合香さんにキラキラテープを絶対ゲットするようにお願いして別々に観た
したら、ちゃーーんと、ゲットしてくれてたぁ \(^ ^)/

でも、今回はえらく地味だった(;_;)
今年のコンサートは私が一番シウォン君に盛り上がってる所までの古い曲
それも、踊れるノリノリの曲をたっくさん、たっくさん歌ってくれたので
とっても嬉しかったし楽しかったです(^_^)v
今回、グッズはこれだけ

リップクリームなんだけど、これが私の偉い思い込み
3色あったので、口紅のように色がつくリップかな?と思いキャ~
ただのリップクリームだった (>_<) でも、少しスーッとするのでメンタムのリップみたいだった
そして開けてちょっとがっくり (>_<) 容器自体がシウォン君の柄でなく容器に紙がまいてあった
これはちょっとショックやったわ~ 1500円もしたのに。。。。
シウォングッズはほんと、高いな~
でも、ファンの時は、お構いなしにバンバン買ってた
恋は盲目とはこういうことやねんね (笑)
昨日はシウォン君のコンサートに行って来ました

神戸ワールドです 百合香さんが誘ってくれました
3年ぶりに観るシウォン君でした
去年の12月はテゴマスのコンサート(同じく神戸ワールド)は
お父さんに車で乗せて行ってもらったのに、今回は一人で行く事ができました\(^ ^)/
以前の私なら、チケットをこんな半分に折って傷をつけるということはなかったのに、
今や平気 えらいもんですね (^^ゞ
私はスタンド席だけど舞台左前だったので良く見えた。
それだけでも、幸せなのに、百合香さんはスタンド席前から6列目
すごくうらやましいと思ってたのに、今年はなんとシウォン君
客席に下りて来て、百合香さんはシウォン君を1メートルくらい?もっと近く?
で、見ることができたようで、凄くうらやましかったです~ いいな~(*^_^*)
で、今回は百合香さんにキラキラテープを絶対ゲットするようにお願いして別々に観た
したら、ちゃーーんと、ゲットしてくれてたぁ \(^ ^)/

でも、今回はえらく地味だった(;_;)
今年のコンサートは私が一番シウォン君に盛り上がってる所までの古い曲
それも、踊れるノリノリの曲をたっくさん、たっくさん歌ってくれたので
とっても嬉しかったし楽しかったです(^_^)v
今回、グッズはこれだけ


リップクリームなんだけど、これが私の偉い思い込み
3色あったので、口紅のように色がつくリップかな?と思いキャ~
ただのリップクリームだった (>_<) でも、少しスーッとするのでメンタムのリップみたいだった
そして開けてちょっとがっくり (>_<) 容器自体がシウォン君の柄でなく容器に紙がまいてあった
これはちょっとショックやったわ~ 1500円もしたのに。。。。
シウォングッズはほんと、高いな~
でも、ファンの時は、お構いなしにバンバン買ってた
恋は盲目とはこういうことやねんね (笑)
| HOME |
プロフィール
Author:きてぃ
7月7日生まれ
歳もかなりいってますが、可愛い物、変わったものが大好き
MEWSが好きなのにてごやんがぬけてしまった~
でも、まっすーが大好きなので、応援します
日常の出来事を書いています
良ければ見てください
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (5)
- 2021/03 (7)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (3)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (7)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (6)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (11)
- 2019/06 (7)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (5)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (8)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (10)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (14)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (11)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (11)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (17)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (16)
- 2012/12 (16)