カテゴリー [ 高校野球 ]
はじまった~!
今、高校野球がはじまった
履正社 × 大阪桐蔭
大阪同士の決勝は初めて
「どちらが勝ってもいいわ!」とおとうさん
私も、どちらでもいいけど、やっぱり大阪桐蔭かな?
ひゃ~っ、大阪桐蔭 早速ホームラン先制の1点 すご~
昨日は、心療内科の日やって、どうしてどうなってか
私が、高校野球の話をすると、先生がのってくるのってくる。。。(笑)
「どっち応援するの?」って聞かれて
「ん~、大阪桐蔭かな?」って話してた
なら、先生は和歌山出身で、和歌山桐蔭だったんだって
和歌山にも桐蔭ってあるのがびっくりだった
さてさて、どちらが優勝するのかな? 楽しみ~(^O^)
結果 大阪桐蔭の勝利でした
もう少しで終わりで、一緒に大阪桐蔭の校歌を歌える所を地区長さんがこられ
お流れになったし、閉会式も見られなかった
可哀想な私、、、( ノД`)シクシク…
スポンサーサイト
甲子園に行った~
日付が変わってしまったんだけど・・・
26日の今日の高校野球も3試合ともいいとこ同士
早く起きればさっさと行けたのに、(お父さんは早起きですよ)
私が起きてものらりくらり、今日甲子園に行きたいけど
「どうかな~?寒いかな~?どうする?」と決断力の早い私がグズグズ
「行くんならはよ行くで!!一番見たい明石商業に間にあわへんで!」って
即されて、やっと用意をして行って来ました
甲子園に着いたら、丁度「ワ~、か、ヤ~、か声が聞こえて始まったところだったみたい
又、超満員で席がない!!
席を探すのも一苦労。

やっと座って見渡すと、細かい所までは見えないけど
やっぱり、球場はきれいだし、純白のユニホームがとっても綺麗だった
明石西商業側のベンチからアルプススタンドの応援席がすぐ見える
明石は真っ赤のジャンパーだった

5回グラウンド整備の時に、焼きそばを食べ
もう少し食べられると言って、甲子園名物の焼き鳥を食べた~ まいう~ (^O^)

明石西商業と東邦の試合、絶対に東邦が勝つと思ってた
でも、最初から負ける気がしなかった
てきぱきと早いテンポで楽しい試合だった
まさか、ほんとに 明石西商業が勝つとは思わなかったな~

よかった、よかった!
でもさ、明石商の校歌を知らなくて一緒に歌えなかった (-_-;)
さて、最後の試合は大阪桐蔭高校と木更津高校
この試合は大阪桐蔭が勝つと思ってたのに
木更津に先制4点も入れられて、その後、のらりくらり
勝ちそうになく、眠たくなってきて、「帰ろう」ということになって
上の方で見てたので、階段を下りていく途中、爆睡してるお兄ちゃんがいた
それも通路の席で落ちそうな感じやって、笑いそうになった
今日は電車の 1dayチケットを使てたので、どこで降りてもよく
又、おはぎを買って、一貫楼の豚まんも買って、1dayチケットを有意義に
使って来ました
たのしかった~ おもしろかった~ \(^o^)/
でもね、大阪桐蔭の校歌は歌えるのに、歌えんかった~ (:_;)
26日の今日の高校野球も3試合ともいいとこ同士
早く起きればさっさと行けたのに、(お父さんは早起きですよ)
私が起きてものらりくらり、今日甲子園に行きたいけど
「どうかな~?寒いかな~?どうする?」と決断力の早い私がグズグズ
「行くんならはよ行くで!!一番見たい明石商業に間にあわへんで!」って
即されて、やっと用意をして行って来ました
甲子園に着いたら、丁度「ワ~、か、ヤ~、か声が聞こえて始まったところだったみたい
又、超満員で席がない!!
席を探すのも一苦労。

やっと座って見渡すと、細かい所までは見えないけど
やっぱり、球場はきれいだし、純白のユニホームがとっても綺麗だった
明石西商業側のベンチからアルプススタンドの応援席がすぐ見える
明石は真っ赤のジャンパーだった

5回グラウンド整備の時に、焼きそばを食べ
もう少し食べられると言って、甲子園名物の焼き鳥を食べた~ まいう~ (^O^)

明石西商業と東邦の試合、絶対に東邦が勝つと思ってた
でも、最初から負ける気がしなかった
てきぱきと早いテンポで楽しい試合だった
まさか、ほんとに 明石西商業が勝つとは思わなかったな~

よかった、よかった!

でもさ、明石商の校歌を知らなくて一緒に歌えなかった (-_-;)
さて、最後の試合は大阪桐蔭高校と木更津高校
この試合は大阪桐蔭が勝つと思ってたのに
木更津に先制4点も入れられて、その後、のらりくらり
勝ちそうになく、眠たくなってきて、「帰ろう」ということになって
上の方で見てたので、階段を下りていく途中、爆睡してるお兄ちゃんがいた
それも通路の席で落ちそうな感じやって、笑いそうになった
今日は電車の 1dayチケットを使てたので、どこで降りてもよく
又、おはぎを買って、一貫楼の豚まんも買って、1dayチケットを有意義に
使って来ました
たのしかった~ おもしろかった~ \(^o^)/
でもね、大阪桐蔭の校歌は歌えるのに、歌えんかった~ (:_;)
甲子園行ったけど、、、、、(;_;)
高校野球を完全になめてました。。。(;^_^A アセアセ・・・
今日の試合はこれ


今日と明日はいい所の試合だから、行きたいと思ってた
早稲田実業の清宮君、みんな見たかったんだろうね
8時10分くらいに甲子園について、屋根のある席を買おうと行ったら。。。

なに?これ~

なんで?
仕方ないので、もう外野席でいいね?と外野席に行ったら
いつもなら外野席の入り口を自由に出入りできるのに、1箇所だけにまとめて
並ばせてた。すんごい行列だよ~
それも「入れても、席はありません」 順番に入れてたけど、どこへ流れるんだ?
まぁーー、高校野球を見に行って入れないって、初めてだったよ
恐るべし清宮くんだね
この第1試合が終わったら少しすくのかも、、、と待ってる人もいたけど
私には無理、無理、無理!!
あきらめて帰ってきました
かえってきたら、早稲田実業の試合が丁度終わった所でした (;_;)
でも、せっかく来たからと、お菓子を買いました

それと、
やったー \(^o^)/
大好きな オ・スンファンの、らくやんカードが買えました\(^o^)/

熱中対策万全で行ったのに残念でした
高校野球
いよいよ高校野球がはじまるよ~
昨日組み合わせ抽選会があって、今朝の新聞のトーナメントが載ってる所の面を
テーブルの上のパソコンの上によけて置いておいたら
しふくんが、息子が送ってきていたジャコを見つけてしまい
「これはダメーー」と、取り上げたんだけど、高校野球の新聞を猫のトイレに
落としてるのに気がつかず、しっかりと、おしっこをされてしまってました (;_;)
まだ、じっくりと見てなかったのに、めっちゃショック

しゃーないね。パソコンから落とすか。。。
でも、この土、日にいい所ばかりが試合をする
■第3日:8月8日(土)
▽1回戦
8:00 早稲田実高(西東京)vs.今治西高(愛媛)
10:30 敦賀気比高(福井)vs.明徳義塾高(高知)
13:00 大阪偕星高(大阪)vs.比叡山高(滋賀)
15:30 下関商高(山口)vs.白樺学園高(北北海道)
■第4日:8月9日(日)
▽1回戦
8:00 津商高(三重)vs.智弁和歌山高(和歌山)
10:30 天理高(奈良)vs.創成館高(長崎)
13:00 滝川二高(兵庫)vs.中越高(新潟)
15:30 明豊高(大分)vs.仙台育英高(宮城)
熱中症に絶対なるかもだけど、土曜日に見に行きたいな
高校野球、外野は無料だけど、
お父さん。。。。屋根つきの席を少しお金だして買ってくださいな m(__)m
そして、今日スーパーに行ったら、偶然にもこんなのを見つけたよ

エースコックだけど、おいしいかなぁ。。。
明日のお昼ごはんだな (^O^)
| HOME |
プロフィール
Author:きてぃ
ジャニーズのNEWSが好きです
まだまだ韓流にはまり中のアジュンマです
その日の出来事の日記です
よろしくお願いします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (11)
- 2019/06 (7)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (5)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (8)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (10)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (14)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (11)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (7)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (11)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (17)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (16)
- 2012/12 (16)